
明太ナス
| 料理名 |
明太ナス |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 |
笠原将弘 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2023/9/12(火) |
2023/9/12のフジテレビ系【ノンストップ】の
笠原将弘のおかず道場では、
笠原将弘さんにより「
明太ナス」のレシピが紹介されました。ひき肉の代わりに明太子を使ったアイデアレシピ。
明太ナスの材料(4人分)
| 辛子明太子 |
120g |
| ナス |
6個 |
| 塩 |
少し |
| 長ネギ |
1本 |
| 青ジソ |
5枚 |
| サラダ油 |
大さじ3 |
| 豆板醤 |
小さじ2 |
| ショウガ(すりおろす) |
小さじ1 |
A
| だし汁1 |
1/2カップ |
| 酒 |
大さじ2 |
| しょうゆ、みりん |
各大さじ1と1/2 |
B
明太ナスの作り方・レシピ
- ナス6個はヘタを除き、ピーラーで皮を縞目にむき、ひと口大の乱切りにします。塩少しを全体にふって15分おき、ペーパータオルで水気をふきます。
長ネギ 1本は5mm幅に切り、青ジソ5枚は粗みじん切りにします。
- 明太子120gは薄皮に切り目を入れ、包丁で中身をかき出します。
- フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱し、①のナスをしんなりするまで炒めます。
- ①の長ネギを加えて炒め合わせ、しんなりしたら豆板醤小さじ2、ショウガ(すりおろす)小さじ1を加え、香りが立つまで炒めます。
- Aのだし汁1(1/2カップ)・酒(大さじ2)・しょうゆ、みりん(各大さじ1と1/2)を加えてひと煮立ちさせ、②を加えて混ぜ合わせます。
Bの片栗粉、水(各大さじ1)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛って①の青ジソを散らします。