
カボチャのこくうま煮
| 料理名 |
カボチャのこくうま煮 |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2023/9/11(月) |
2023/9/11の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
カボチャのこくうま煮」のレシピが紹介されました。作りやすく、コクがあって毎日でも食べたい料理です。
カボチャのこくうま煮の材料(2人分)
| カボチャ正味 |
300g |
| 豚コマ切れ肉 |
100g |
| ショウガ |
1片 |
| 細切り昆布 |
ひとつまみ |
| 水 |
カップ1・1/2杯 |
| 水溶き片栗粉 |
少々 |
調味料
| しょうゆ |
大さじ2杯 |
| 酒・てんさい糖 |
各大さじ1杯 |
カボチャのこくうま煮の作り方・レシピ
- カボチャは種とワタを取り、4等分にします。豚肉は大きい部分は、食べやすい大きさにちぎり、ショウガは千切りにします。
- 鍋に少量の湯を沸かし、豚肉をサッと湯通しします。
- 空いた鍋に分量の水と調味料、カボチャ、豚肉、ショウガ、細切り昆布を入れて火にかけます。沸騰したら中火にして7〜8分煮ます。カボチャに火が通ったら、水溶き片栗粉で軽くトロミをつけます。