【あさイチ】豚肉のサルティンボッカ

豚肉のサルティンボッカ
| 料理名 | 豚肉のサルティンボッカ |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 濱﨑龍一 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/7/6(木) |
豚肉のサルティンボッカの材料(2人分)
| 豚ロース肉(とんかつ用) 4枚 |
| 生ハム 4枚 |
| セージの葉(バジルの葉でも可)4枚 |
| 白ワイン 90ml |
| スープ(顆粒チキンスープの素(洋風)を表示通りに溶いたもの) 30ml |
| はちみつ 8g |
| バター 30g |
| レモン汁1/2コ分 |
| 小麦粉 適量 |
| オリーブ油 大さじ2 |
| グリーンアスパラガス 2本 |
| イタリアンパセリ お好みで |
| 塩 2つまみ |
| 黒こしょう 少々 |
豚肉のサルティンボッカの作り方・レシピ
- 豚肉(とんかつ用) 4枚は脂部分を除き、包丁の先で数カ所刺して筋切りをします。包丁の背でたたいて、厚みを5mm程度にのばします。
セージの葉(バジルの葉でも可) 4枚を1枚ずつのせ、その上から生ハム4枚を1枚ずつかぶせ、つまようじで中心を1か所留めます。 - フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱します。
(1)の肉の面だけに薄く小麦粉をつけます。生ハムの面を下にして並べ、1~2分間焼きます。 - 上下を返し、肉の面を焼きながら、フライパンの余分な油をきれいに拭き取ります。
- 白ワイン90mlを加え、ひと煮立ちさせたら、肉を取り出して油をきっておきます。
- フライパンにスープ(顆粒チキンスープの素(洋風)を表示通りに溶いたもの) 30mlを加えて煮立たせます。
弱火にして、塩2つまみ、黒こしょう 少々、バター 30g、はちみつ 8gを加えて混ぜ合わせます。
火を止め、レモン汁1/2コ分を加えます。 - アスパラガス2本は根元の堅い部分を除き、下半分の皮をピーラーでむきます。
フライパンでバター(適量/分量外)を入れて、好みのかたさに中火で炒め、塩(少々/分量外)で調味します。 ※肉を焼く前につくっておくとよい - 皿に(4)を盛りつけ、(6)をのせ、(5)をかけます。お好みでイタリアンパセリなどのグリーンを添えます。










