| 料理名 |
洋風ふろふき大根 |
| 番組名 |
青空レストラン |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2023/2/4(土) |
2023/2/4の日本テレビ系【青空レストラン】では、「洋風ふろふき大根」のレシピが紹介されました。
洋風ふろふき大根の材料(作りやすい量)
ふろふき大根
| 女山大根 |
3cm厚さの輪切り4個 |
| かつお昆布だし |
650cc |
| 薄口醤油 |
50cc |
| みりん |
50cc |
| 米の磨ぎ汁 |
大根が浸かる程度 |
豆乳味噌ソース
| 豆乳 |
250cc |
| 小麦粉 |
15g |
| バター |
15g |
| 白味噌 |
125g |
飾り
洋風ふろふき大根の作り方・レシピ
ふろふき大根
- 大根は3cm厚さの輪切りにして皮を剥き、面取りをする。
- 大根を圧力鍋に並べて入れ、米の研ぎ汁を加えてフタをする。火にかけ、 圧力がかかってから15分程煮ます。圧が抜けたらフタを開け、大根を取り出します
- 鍋に2の大根とかつお昆布だし、薄口醤油、みりんを入れて火にかけます。 沸いたら10分程煮て、一旦冷まします。
ソース
- ボウルに小麦粉と豆乳を入れ、混ぜ合わせて濾す。白味噌を混ぜ合わせます。
- 鍋に移して混ぜながら火にかけます。焦がさないように火を通し、 とろみがついたらバターを加えます。
飾り
- 女山大根をすりおろして、酢を混ぜ合わせます。一口サイズに丸めます。
- ふろふき大根の女山大根(3cm厚さの輪切り4個)・かつお昆布だし(650cc)・薄口醤油(50cc)・みりん(50cc)・米の磨ぎ汁(大根が浸かる程度)を再度温め、湯切りして器に盛り、ソースをかけます。
- ソースをバーナーで炙り、焼き目をつけます。大根おろしを乗せて完成です。