【ノンストップのレシピ】牛肉のチヂミ(ユッジョン) ・チョンテウシェフ | おさらいキッチン        

【ノンストップ】牛肉のチヂミ(ユッジョン)

ノンストップのレシピ・牛肉のチヂミ(ユッジョン)

牛肉のチヂミ(ユッジョン)

料理名 牛肉のチヂミ(ユッジョン)
番組名 ノンストップ
料理人 チョンテウシェフ
放送局 フジテレビ
放送日 2023/1/4(水)
2023/1/4のフジテレビ系【ノンストップ】では、韓国「TestKitchenSIM」チョンテウシェフさんにより「牛肉のチヂミ(ユッジョン)」のレシピが紹介されました。牛肉に卵をからめて焼いた韓国のお正月定番料理。

牛肉のチヂミ(ユッジョン)の材料(2人分)

牛肩ロースすき焼き用肉 3枚(200g)
小麦粉 適量
A
パイナップル缶(みじん切り) 1枚(40g)
しょうゆ 大さじ1
1/2カップ
B
1個
卵黄 1個分
ゴマ油 小さじ1
白菜 2~3枚(200g)
小さじ1
ニラ 2本(20g)
タマネギ 1/8個
C
梅酒 大さじ2
粉唐辛子、ゴマ油 各大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
ニンニク(すりおろす)、ナンプラー、いりゴマ(白) 各小さじ1

牛肉のチヂミ(ユッジョン)の作り方・レシピ

  1. 牛肩ロースすき焼き用肉 3枚(200g)は半分の大きさに切って形を整え、バットに並べます。
    混ぜ合わせたAのパイナップル缶(みじん切り 1枚(40g))・しょうゆ(大さじ1 )・水(1/2カップ)を入れ、5分ほど漬けます。
  2. 1の肉の汁気をペーパータオルで軽く押さえ、小麦粉適量をつけます。
    Bの卵(1個 )・卵黄(1個分)は混ぜ合わせ、できれば一度ザルでこします。
  3. フライパンにゴマ油小さじ1をごく弱火で熱し、2の肉を卵液にくぐらせて並べます。
    焼き色がつかないように2分ほど焼き、返してさらに2分焼いて火をとおして取り出します。
  4. 白菜2~3枚(200g)は細切りにして塩小さじ1をまぶし、10~15分おきます。しんなりしたら水で2~3回洗い流し、水気をしっかりと絞ります。
    ニラ2本(20g)は4cm長さに切ります。タマネギ1/8個は薄切りにします。
  5. ボウルに4を合わせ、混ぜ合わせたCの梅酒(大さじ2)・粉唐辛子、ゴマ油(各大さじ1)・コチュジャン(大さじ1/2 )・ニンニク(すりおろす)、ナンプラー、いりゴマ(白 各小さじ1)を加えてあえます。
  6. 器に3と5を盛り合わせます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ