
ホイル焼きごはん
| 料理名 | ホイル焼きごはん | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 石井真介 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/11/1(火) | 
2022/11/1のNHK【あさイチ】では、フランス料理店シェフ・
石井真介さんにより「
ホイル焼きごはん」のレシピが紹介されました。余り物食材を使った”おかずいらず”のまかない
ホイル焼きごはん。お肉や魚があれば、あとはどんな食材を使ってもOKです。
ホイル焼きごはんの材料(1人分)
| 鶏もも肉 | 100g | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| カレーパウダー | 適量 | 
| ブロッコリー | 2~3房(30g) | 
| パプリカ | 8分の1個(20g) | 
| ミニトマト | 1個 | 
| かぼちゃ(薄切り) | 30g | 
| きのこ(しめじ・まいたけ) | 70g | 
| レモン(輪切り) | 2枚 | 
| ケイパー | 10粒 | 
| バター(無塩) | 20g | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
 
ホイル焼きごはんの作り方・レシピ
- アルミホイルを40cmの長さで2枚準備し、10cmほど重ねて大きな状態にします。
- 具材をのせます。アルミホイルが重なった部分にバターを薄く塗り(分量内で適量)、厚さ5ミリの輪切りにしたたまねぎ1/4個(50g)、ごはん(冷ごはんで可) 100g、食べやすい厚さにそぎ切りした鶏もも肉 100gをのせ、塩・こしょう各少々、カレーパウダー適量をふります。
- 鶏もも肉の上に、食べやすい大きさに切った、ブロッコリー 2~3房(30g)、パプリカ 8分の1個(20g)、ミニトマト 1個、かぼちゃ(薄切り) 30g、きのこ(しめじ・まいたけ) 70g、えび 1尾(15g)をのせます。
- 味付けのための、レモン(輪切り)2枚、ケイパー10粒、バター(無塩)20gを散らしてのせ、塩・こしょう各少々をしっかりめにふります。
- ホイルの上下の端を重ね、左右は内側に折りたたむように巻いて閉じます。
- オーブントースターで約25分加熱します。