【ウワサのお客さま】あごミンチタレカツ丼
| 料理名 | あごミンチタレカツ丼 |
| 番組名 | ウワサのお客さま |
| 料理人 | 船舶料理人 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2022/9/30(金) |
あごミンチタレカツ丼の材料(作りやすい量)
| トビウオ 6匹(骨・皮を外しておく) |
| 長ネギ 1本 |
| おろししょうが 大さじ1 |
| 片栗粉 大さじ3 |
| 長芋のすりおろし 大さじ4 |
| 日本酒 大さじ1 |
| 塩麴 大さじ1 |
| 昆布だし 5g |
| 卵 1個 |
| 水 30cc |
| 薄力粉 大さじ4 |
| パン粉 適量 |
| 揚げ油 適量 |
| キャベツ千切り 適量 |
| ご飯 適量 |
タレ
| あごだし(顆粒) 5g |
| 昆布だし 5g |
| 水 300cc |
| みりん 大さじ2 |
| 砂糖 大さじ2 |
| 醤油 大さじ3 |
あごミンチタレカツ丼の作り方・レシピ
- トビウオの皮を剥ぎ、骨を取ったらフードプロセッサーでミンチにしておきます。
- そこに、みじん切りにした長ネギ・おろししょうが・長芋のすりおろし・塩麴・ 昆布だし・日本酒を入れてよく混ぜます。 最後に片栗粉を入れて固さを調節し、一度冷蔵庫などで冷やしておきます。
- 卵と水と薄力粉を合わせて混ぜておきます。
- トビウオのミンチにしたものを丸型にまとめたら、3にくぐらせてからパン粉を付けて成型しておきます。
- タレの材料のあごだし(顆粒) 5g・昆布だし 5g・水 300cc・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ2・醤油 大さじ3を鍋に入れて、ひと煮立ちさせておきます。
- 180℃の油で5分程度上げたら、5にカツを入れて、タレをしみこませます。
- ご飯の上に、千切りキャベツをのせて、5のたれを少し全体にかけ、 タレのしみたミンチカツをのせて完成です。
タグ:船舶料理人










