
ツナ缶ポテトバーグ
| 料理名 | ツナ缶ポテトバーグ | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/5/14(火) | 
2024/5/14のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ツナ缶ポテトバーグ」のレシピが紹介されました。濃厚な味わいのツナとホクホクのポテトが絶妙なバランス。ストック食材でつくれるとっておきの一皿です。
ツナ缶ポテトバーグの材料(1人分)
| ツナ(缶詰/水煮) | (小)1缶(70g) | 
| じゃがいも | 1コ(150g) | 
A
| 卵 | 1コ | 
| 細ねぎ(小口切り) | 5本分 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 少々 | 
●サラダ油
 
ツナ缶ポテトバーグの作り方
- じゃがいも1コ(150g)は洗ってラップで包み、600Wの電子レンジに約4分間かけます。取り出し、ペーパータオルに包んで皮をむきます。ボウルに入れ、温かいうちにフォークでつぶします。ツナ(缶詰/水煮)(小)1缶(70g)は缶汁大さじ1を除きます。
- 1のじゃがいもにAの卵1コ・細ねぎ(小口切り)5本分・塩小さじ1/4・こしょう少々、ツナを残った缶汁ごと加え、混ぜます。半分に分けてまとめ、小判形に整えます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を並べ入れます。約3分間焼いて返し、ふたをしてさらに約3分間焼きます。器に盛り、ベビーリーフ適量を添えます。