【よじごじDays】ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立て

ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立て
| 料理名 | ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立て | 
| 番組名 | よじごじDays | 
| 料理人 | 山田宏巳 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2020年4月29日(水) | 
コメント
一流シェフが教える!家庭で作れる簡単&絶品料理をご紹介。ここでは「ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立て」の作り方になります。ツナのパスタをクリーム状になるまで泡立てた卵と合わせた「テストキッチン H」の山田宏巳シェフ直伝のオシャレのパスタレシピです。
ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立ての材料(1人分)
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 長ネギ | 1本 | 
| 卵 | 1個 | 
| ツナ缶 | 50g | 
| 白ワイン | 大さじ3 | 
| 唐辛子 | 2本 | 
| トマト(ざく切り) | 1/2g | 
| 茹で汁 | 適量 | 
| バジル(細かくちぎる) | 適宜 | 
| パセリ(みじん切り) | 適宜 | 
| 塩 | 適宜 | 
| コショウ | 適宜 | 
| パスタ | 50g | 
ツナ缶のパスタ カプチーノ仕立ての作り方
1.パスタ(50g)を茹でます。
長ネギ(1本)の白い部分をみじん切りにします。
フライパンにオリーブオイル(大2)を敷き、長ネギを低温で炒めます。
–
2.卵(1個)をボウルに割り入れ、お湯を沸かした鍋の上で、クリーム状になるまで泡立てます。
–
3.ツナ缶(50g)の油を切ります。
1のフライパンにツナを入れて混ぜ合わせ、ネギを焦がさないように炒めます。
フライパンの底に、ツナとネギがこびりついてきたら、白ワイン(大3)を入れます。
–
4.3のフライパンに唐辛子(2本)、トマト(ざく切り 1/2g)を加えて炒めて、パスタの茹で汁(適量)を入れます。
さらに、パセリ(みじん切り 適宜)、バジル(細かくちぎる 適宜)を加え、塩(適宜)、コショウ(適宜)で味を調えます。

–
5.茹で上がったパスタを4のフライパンに加えてソースを絡ませます。
–
6.2のクリーム状に泡立てた卵に5のパスタを入れて混ぜ合わせ、皿に盛りつけたら完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


