
いんげんのオリーブオイル煮
| 料理名 | いんげんのオリーブオイル煮 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | ヤミー | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/4/28(木) | 
2022/4/28のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
ヤミーさんにより「
いんげんのオリーブオイル煮」のレシピが紹介されました。
ギリシャの「ラデラ」という定番野菜料理。さやいんげん、たまねぎ、にんにくを炒め、塩とオレガノで調味し、すりおろしたトマトと水を加えて弱火で煮込みます。冷めても、冷やしてもおいしいので、これからの季節におすすめです。
 
いんげんのオリーブオイル煮の材料(つくりやすい分量)
| たまねぎ | 1/2コ | 
| にんにく | 1かけ | 
| トマト(大) | 1コ | 
 
いんげんのオリーブオイル煮の作り方
- さやいんげんは、ヘタと筋を除き、3~4cmに切ります。たまねぎ、にんにくは、薄切り。トマトはすりおろします。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、さやいんげん、たまねぎ、にんにくを炒め、たまねぎが透き通ってきたら、塩とオレガノを加え、すりおろしたトマトも加えてサッと混ぜます。
- 具材の上の部分が水面から出るか出ないか位、水をひたひたになるまで加え、ふたをして弱火で約15分間煮ます。
POINT 水けが足りなくなったら少し足し、水けが多い場合はふたをとって煮て水分をとばします。