【どさんこワイド179】キムチ納豆ぎょうざ

キムチ納豆ぎょうざ
| 料理名 | キムチ納豆ぎょうざ |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2022/1/20(木) |
キムチ納豆ぎょうざの材料(2人分)
| キムチ漬け | 100g |
| 納豆 | 3パック |
| 長ネギ | 1本 |
| ゴマ油 | 大さじ1杯 |
| 餃子の皮 | 20枚 |
| 油 | 大さじ1杯 |
| 水 | 大さじ3杯 |
キムチ納豆ぎょうざの作り方
- キムチ漬け(100g)は細かく切ります。納豆(3パック)はよく練り混ぜ、長ネギ(1本)は粗みじん切りにします。
- ボウルに1とゴマ油(大1杯)を加えて混ぜます。
- 餃子の皮(20枚)の直径と同じくらいの器に水を付けて皮の端を濡らし、材料の20分の1をのせ、皮の端を持つようにして包みます。
- フライパンに油(大1杯)を熱し、3の餃子を焼きます。軽く焼き色がついたら、水(大3杯)を入れ、フタをして蒸し焼きにしまず。
皮が透明になり、水気が無くなったら皿に取ります。










