【奥様ここでもう一品】鶏のカレークリ—ム丼

鶏のカレークリ—ム丼
| 料理名 | 鶏のカレークリ—ム丼 |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2021年10月19日(火) |
コメント
「値上がりの秋に!節約丼レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「鶏のカレークリ—ム丼」の作り方になります。やさしい黄色のクリーム煮を丼にします。フライパン一つで手早く仕上げる事が出来て重宝な一品です。鶏肉を焦がさない様に火加減に気を付けながら焼いて、牛乳を加えるとトロミが付きます。ご飯との相性を楽しんで下さい。
鶏のカレークリ—ム丼の材料(2人分)
| ご飯 | 2膳 |
| 鶏ムネ肉 | 1枚 |
下味
| 塩・酒 | 各少々 |
| カレー粉 | 大さじ1杯 |
| 小麦粉 | 大さじ1杯 |
| 玉ネギ | 1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| バター | 大さじ1杯 |
| 牛乳 | カップ1杯 |
調味料
| 塩 | 小さじ1/2杯 |
| ウスターソース | 小さじ1杯 |
鶏のカレークリ—ム丼の作り方

1、鶏ムネ肉(1枚)は一口大にそぎ切りし、ポリ袋に入れ、塩・酒(各少々)、カレー粉(大1杯)を加えてから小麦粉(大1杯)をまぶします。玉ネギ(1/2個)は1cm幅に切り、ピーマン(1個)は輪切りにします。
2、フライパンにバター(大1杯)を熱して鶏肉を焼き、焼き色がついたら返して、空いた場所に玉ネギを入れ、フタをして蒸し焼きにします。
3、牛乳(カップ1杯)と調味料の塩(小さじ1/2杯)・ウスターソース(小さじ1杯)を加えて静かに混ぜながら沸騰させ、ピーマンを加えて仕上げて、器に盛ったご飯(2膳)にかけて頂きます。

タグ:星澤幸子










