【ノンストップ】スパイシースペアリブ

スパイシースペアリブ
| 料理名 | スパイシースペアリブ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年9月3日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「スパイシースペアリブ」の作り方を紹介おすすめしていました。パイナップル効果で肉もやわらかジューシー!カレー粉をほんの少し聞かせてスパイシーにしました。焼きたまねぎの甘みもソースと好相性。バーベキューにもおすすめです!
スパイシースペアリブの材料(2~3人分)
| スペアリブ | 6本(1kg) |
| パイナップル | 1/8コ(正味100g) |
A
| しょうが、にんにく(各すりおろす) | 各1かけ |
| プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ2 |
| カレー粉、塩 | 各小さじ1/2 |
| 粗びきこしょう(黒) | 適量 |
| たまねぎ | 1コ |
| サラダ油 | 小さじ1 |
B
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ウスターソース | 小さじ1/2 |
| 粗びきこしょう(黒) | 適量 |
| クレソン | 適量 |
スパイシースペアリブの作り方
1.パイナップル(1/8コ(正味100g))は皮と芯を除いてすりおろし、Aのしょうが、にんにく(各すりおろす 各1かけ)・プレーンヨーグルト(無糖 大さじ2)・カレー粉、塩(各小さじ1/2)・粗びきこしょう(黒 適量)を合わせます。バットに入れてスペアリブ(6本(1kg))にからめ、落としラップをして30分ほど漬け込みます。

2.たまねぎ(1コ)はバラバラにならないように6等分のくし形切りにします。
3.フライパンにサラダ油(小1)を熱してたまねぎを並べ、1のスペアリブをタレをぬぐって入れます。ぬぐったタレは取りおきます。フタをして弱めの中火で20~25分、途中上下を返しながら焼いて火をとおし、器に盛ります。

4.3のあいたフライパンにぬぐった漬けダレを入れ、Bのしょうゆ(大さじ1)・ウスターソース(小さじ1/2)・粗びきこしょう(黒 適量)を加えて火にかけます。混ぜながらとろりとするまで加熱し、3にかけ、クレソン(適量)を添えます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










