【グレーテルのかまど】森茉莉のクリームソーダ

森茉莉のクリームソーダ
| 料理名 | 森茉莉のクリームソーダ |
| 番組名 | グレーテルのかまど |
| 料理人 | 瀬戸康史 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年8月9日(月) |
コメント
グレーテルのかまどでは、瀬戸康史さんが「森茉莉のクリームソーダ」の作り方を紹介。作家、森茉莉が愛した父鴎外との思い出の味、レモンクリームソーダ。口の中に広がるレモンの風味がとっても爽やか!ぜひお試しあれ!
森茉莉のクリームソーダの材料(4杯分)
レモンシロップ
| レモン(国産) | 1個 |
| グラニュー糖 | 130g |
| 水 | 100ml |
レモンソーダ
| レモンシロップ | 適量 |
| 炭酸水 | 適量 |
| ロックアイス | 適量 |
レモンミルクアイスクリーム
| 牛乳 | 200ml |
| レモンの表皮(国産) | 1個分 |
| 生クリーム | 100g |
| グラニュー糖 | 10g |
| はちみつ | 20g |
森茉莉のクリームソーダの作り方

1、レモンシロップを作る
よく洗ったレモン(国産 1個)を2~3㎜幅にスライスします。
2、鍋に水(100ml)と60gのグラニュー糖、レモンの輪切りを入れ沸騰させます。中火で1分煮たら、残りのグラニュー糖70gを加え、沸騰させます。

3、保存容器に入れ、一晩冷蔵庫に入れます。
4、レモンミルクアイスクリームを作る
レモンの表皮(国産 1個分)をピーラーで薄くむきます。白い部分は、ペティナイフで取り除いておきます。
5、鍋に牛乳(200ml)、レモンの表皮を入れ、沸騰させます。沸騰したら、火からおろし冷まします。

6、生クリーム(100g)、グラニュー糖(10g)、はちみつ(20g)を混ぜ合わせます。
7、ステップ5をこし、ステップ6と合わせます。

8、アイスクリーマーにかけます。
9、組み上げ
ポットにロックアイス(適量)、レモンシロップ(適量)を適量入れ、炭酸水(適量)を加え、マドラーでかき混ぜます。
※レモンシロップの量を加減し、好みの風味に調節します。
10、グラスの中間までロックアイスを入れ、シロップ漬けのスライスレモンを3枚いれます。ロックアイスをグラスのふちまで入れます。レモンソーダを注ぎ、レモンミルクアイスクリームをのせます。

タグ:瀬戸康史






