【キューピー3分クッキングのレシピ】鶏肉とカシューナッツのバジル炒め ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】鶏肉とカシューナッツのバジル炒め

鶏肉とカシューナッツのバジル炒め

料理名 鶏肉とカシューナッツのバジル炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年7月28日(水)

コメント

「鶏肉とカシューナッツのバジル炒め」の作り方のご紹介です。鶏肉はカリカリに焼かずに、やわらかく仕上げます。

鶏肉とカシューナッツのバジル炒めの材料(4人分)

鶏もも肉(皮なし) 2枚(400g)
玉ねぎ 1個(200g)
赤ピーマン 2個(100g)
カシューナッツ 50g
にんにく 1かけ
大さじ1
ナンプラー 大さじ1
レモン汁 大さじ1
バジルの葉 8~10枚
オリーブ油

鶏肉とカシューナッツのバジル炒めの作り方

1、鶏もも肉(皮なし 2枚(400g))は3㎝角に切ります。玉ねぎ(1個(200g))は1㎝大に切ります。

赤ピーマン(2個(100g))は縦半分に切ってヘタと種を除き、1㎝大に切ります。にんにく(1かけ)はたたきつぶします。

2、フライパンににんにくとオリーブ油大さじ1を入れて火にかけます。香りが立ったら鶏肉を加えて、肉の色が変わるまで炒めます。

玉ねぎ、赤ピーマン、カシューナッツ(50g)を加えて、玉ねぎが透き通るまで炒めます。

3、酒(大1)、ナンプラー(大1)を加えてさっと混ぜ、ふたをして2分ほど蒸し炒めにします。ふたをはずし、汁気がなくなるまで炒め、レモン汁(大1)を加えてさっと混ぜます。

器に盛り、バジルの葉(8~10枚)をちぎって散らします。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング