【相葉マナブ】まっ黒あさり釜飯

まっ黒あさり釜飯
| 料理名 | まっ黒あさり釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月30日(日) |
コメント
相葉マナブ『釜-1グランプリ』より「まっ黒あさり釜飯」の作り方になります。
まっ黒あさり釜飯の材料(4~6人分)
| 米 | 3合 |
| 水 | 360mL |
| あさりの酒蒸し煮汁 | 120mL |
| 氷 | 120g |
| あさり(殻付き) | 480g |
| 酒 | 160mL |
| 焼き海苔(全型) | 2枚 |
| しょう油 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
まっ黒あさり釜飯の作り方
1、フライパンに砂抜きしたあさり(殻付き 480g)と酒(160mL)を入れ、蓋をして中火で約5分酒蒸しにします。
2、あさりの口が開いたら殻から外します。蒸し煮汁も取っておきます。
3、炊飯器の釜に浸水して水気を切った米(3合)、水(360mL)、しょう油(大3)、みりん(大1)、塩(小1/2)、あさりの酒蒸し煮汁(120mL)を入れて軽く混ぜ、焼き海苔(全型 2枚)をちぎりながら加え、2のあさりの身、氷(120g)を入れて炊きます。

4、混ぜて器に盛ります。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










