【おかずのクッキング】豚肉と白菜の鍋

豚肉と白菜の鍋
| 料理名 | 豚肉と白菜の鍋 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | ウー・ウェン |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年2月27日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんがだし要らず「豚肉と白菜の鍋」の作り方を紹介しました。蒸すように火を通した長ねぎの甘みと香りで、いつもの白菜と豚肉の鍋が、ワザありのおいしさになります。
豚肉と白菜の鍋の材料(2人分)
| 豚薄切り肉 | 150g |
| 白菜 | 250g |
| しょうが(せん切り) | 50g |
| 長ねぎ(斜め薄切り) | 1本 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 400ml |
| 粗塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 小さじ1/3 |
豚肉と白菜の鍋の作り方
1.白菜(250g)は繊維を断ち切って5mm幅に切ります。
豚薄切り肉(150g)は長ければ、食べやすく切ります。
–
2.鍋に酒(大1)、分量の水(400ml)、白菜、しょうが(せん切り 50g)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをして10分煮ます。

–
3.豚肉を加えて火が通ったら、長ねぎ(斜め薄切り 1本)をのせて再度、フタをしてさっと蒸し、粗塩(小1/2)、こしょう(小さじ1/3)で味を調えます。

タグ:ウー・ウェン










