【きょうの料理】牛すじみそ煮込み

牛すじみそ煮込み
| 料理名 | 牛すじみそ煮込み |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 堀江ひろ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年2月16日(火) |
コメント
後藤アナが料理の手ほどきをうける人気企画。今回は「牛すじみそ煮込み」の作り方になります。下茹でした牛すじ肉をみそと野菜を加えて煮込んだ、具だくさんの一品。
牛すじみそ煮込みの材料(3~4人分)
| 牛すじ肉(ゆでたもの) | 全量 |
| こんにゃく | 1/2枚(100g) |
| ごぼう | 1/3本(50g) |
| にんじん | 1/2本(80g) |
A
| 砂糖・みそ | 各大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
B
| みそ | 大さじ1 |
| みりん・しょうゆ | 各小さじ1 |
| ねぎ(白い部分) | 5cm |
| 粉ざんしょう(または七味とうがらし) | 適宜 |
牛すじみそ煮込みの作り方
1.こんにゃく(1/2枚(100g))は3等分の棒状に切り、一口大にちぎります。鍋に湯を沸かしてこんにゃくを入れ、再び沸騰したら中火にし、1~2分間ゆでてざるに上げます。
ごぼう(1/3本(50g))はよく洗って皮付きのまま乱切りに、にんじん1/2本(80g)も乱切りにします。
–
2.鍋にゆでた牛すじ肉(ゆでたもの 全量)と1を入れ、水カップ2(牛すじ肉のゆで汁を好みの量使ってもよい)を加えて弱めの中火で15分間煮ます。
アクが気になれば除き、Aの砂糖・みそ(各大さじ1)・酒(大さじ2)を加えてさらに10分間ほど、煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

–
3.混ぜ合わせたBのみそ(大さじ1)・みりん・しょうゆ(各小さじ1)を加え、鍋を揺すりながら強火で煮立て、火を止めます。
–
4.ねぎ(白い部分 5cm)は小口切りにして5分間ほど水にさらし、水気を絞ります。
3を器に盛ってねぎをのせ、好みで粉ざんしょう(または七味とうがらし 適宜)をふります。

タグ:堀江ひろ子






