【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】サーモンのムニエル

サーモンのムニエル
| 料理名 | サーモンのムニエル |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年11月19日(木) |
コメント
「サーモンを味わう」というテーマで、「サーモンのムニエル」の作り方の紹介です。「皮が香ばしくてパリッパリ!味つけは塩だけですが、こういうシンプルなお料理が一番おいしいですね。」と上沼恵美子さん。
サーモンのムニエルの材料(2人分)
| さけ(生食用) | 2切れ(240g) |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| レタス | 1/4玉 |
| トマト | 適量 |
| タルタルソース | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
サーモンのムニエルの作り方
1、さけ(生食用 2切れ(240g))は塩(適量)、こしょう(適量)し、皮目に小麦粉(適量)をまぶします。
–
2、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を熱し、さけを皮目から入れ、中火で焼き油をかけながら3分焼きます。

–
3、(2)を弱火にし、側面を30秒ずつ焼き油をかけながら焼いて取り出します。
–
4、さけを器に盛り、芯をつけたまま切ったレタス(1/4玉)、トマト(適量)、タルタルソース(適量)を添えます。

–










