【おかずのクッキング】なすと豚肉の甘味噌炒め

なすと豚肉の甘味噌炒め
| 料理名 | なすと豚肉の甘味噌炒め |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 菰田欣也 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年6月27日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、菰田欣也さんが「なすと豚肉の甘味噌炒め」の作り方を紹介しました。もちっとしたなすが楽しめる!豚肉、甘味噌との相性は文句なし。
なすと豚肉の甘味噌炒めの材料(2人分)
| なす | 2本 |
| 豚肉(ロースか肩ロース・しょうが焼き用) | 150g |
下味
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ゴーヤー(縦半分に切り、7mm幅に切る) | 1/4本 |
| しょうが(1cm四方の薄切り) | 1片 |
| 長ねぎ(1cm幅の斜め切り) | 8切れ |
合わせ調味料
| 砂糖、しょうゆ | 各大さじ2/3 |
| 酒、鶏がらスープ | 各大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 甜麺醤 | 大さじ1 |
| かたくり粉 | 大さじ1と2/3 |
| 揚げ油 | 適量 |
なすと豚肉の甘味噌炒めの作り方
1.なす(2本)は皮をしまめ目にむいて縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにします。
–
2.豚肉(ロースか肩ロース・しょうが焼き用 150g)は食べやすい大きさに切って下味の塩(ひとつまみ)・こしょう(少々)・酒(大さじ1)をもみ込み、片栗粉小さじ2をまぶします。
–
3.なすは片栗粉大さじ1をまぶして霧吹きで水をかけます。
180℃の油で揚げて油をきります。
–
4.フライパンで豚肉を焼き、焼き目をしっかりつけたら、しょうが(1cm四方の薄切り 1片)、長ねぎ(1cm幅の斜め切り 8切れ)を加えて炒め合わせます。
火が通ったらゴーヤー(縦半分に切り、7mm幅に切る 1/4本)、甜麺醤(大1)を加えて炒め、全体にからめます。
混ぜ合わせた合わせ調味料の砂糖、しょうゆ(各大さじ2/3)・酒、鶏がらスープ(各大さじ1)・こしょう(少々)・片栗粉(小さじ1/2)を加えて少し煮つめ、なすを加えてさっと炒め合わせます。

–
5.器に盛ります。

タグ:菰田欣也










