【奥様ここでもう一品】キャベツのミルク煮

キャベツのミルク煮
| 料理名 | キャベツのミルク煮 |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年5月18日(月) |
コメント
「乳製品を大活用!」というテーマで料理を紹介。ここでは、「キャベツのミルク煮」の作り方になります。キャベツのミルク煮は、まず材料を水で煮ると火の通リも早く、美味しく仕上がります。チーズを使ってコクとトロミもつけました。材料はお家にあるものを使っても大丈夫。様々なミルク煮を楽しんでください。
キャベツのミルク煮の材料(2人分)
| 牛乳 | カップ2杯 |
| キャベツ | 200g |
| 玉ネギ | 1/2個 |
| 生シイタケ | 2枚 |
| ブロックベーコン | 100g |
| 水 | カップ1杯 |
| シュレッドチーズ | 20g |
| 小麦粉 | 大さじ1杯 |
調味料
| 塩 | 小さじ2/3杯 |
| コショウ | 少々 |
| 酒 | 大さじ1杯 |
キャベツのミルク煮の作り方
1、キャベツ(200g)と玉ネギ(1/2個)は大きめの一口大、生シイタケ(2枚)はさっとすすいで石付きを取って半分に切り、ブロックベーコン(100g)は1cm厚さの一口大に切ります。
–
2、鍋に1を入れ、水(カップ1杯)と調味料の塩(小さじ2/3杯)・コショウ(少々)・酒(大さじ1杯)を入れて煮ます。

–
3、火が通ったら牛乳(カップ2杯)を加えて温めます。
–
4、シュレッドチーズ(20g)に小麦粉(大1杯)を混ぜて、鍋に加えて混ぜてとろみを付けます。

–










