【まる得マガジン】きのこのリゾット風炊き込みご飯

きのこのリゾット風炊き込みご飯
| 料理名 | きのこのリゾット風炊き込みご飯 |
| 番組名 | まる得マガジン |
| 料理人 | 荻野恭子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年2月20日(木) |
コメント
まる得マガジンでは、炊飯器で世界の炊き込みご飯を紹介。ここでは「きのこのリゾット風炊き込みご飯」の作り方になります。日本でもおなじみのリゾット。正式には、野菜を炒めたところに米を入れてさらに炒め、米粒を油でコーティングしてから炊き上げます。そして、イタリアできのこといえばポルチーニ。乾燥のものは、イタリアで広く食べられています。ここでは日本の食材に置き換えて、干ししいたけを使いました。きのこの香り高さは世界共通。炊飯器のふたを開けたとたん、笑顔がこぼれることうけあいです。
きのこのリゾット風炊き込みご飯の材料(2~3人分)
| 米 | 1合 |
| たまねぎ | 1/4コ |
| ベーコン(塊) | 30g |
炊き汁
| 干ししいたけ(スライス) | 5g |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 水 | カップ2 |
| 粉チーズ | 適量 |
| イタリアンパセリ(粗みじん切り) | 適量 |
| オリーブ油 | 適量 |
きのこのリゾット風炊き込みご飯の作り方
1.米(1合)は洗って30分間浸水させ、ざるに上げて水けをきります。
5合炊き以上の炊飯器の内釜に入れます。
–
2.たまねぎ(1/4コ)は薄切りに、ベーコン(塊 30g)は拍子木切りにします。
1にのせます。
–
3.炊き汁の干ししいたけ(スライス 5g)・塩(小さじ1)・こしょう(少々)・水(カップ2)を入れ、早炊きモードで炊きます。

–
4.器に盛ります。粉チーズ(適量)をふってイタリアンパセリ(粗みじん切り 適量)をのせ、オリーブ油(適量)をかけます。

タグ:荻野恭子










