【ごごナマのレシピ】白菜のゆず漬け ・横山タカ子 | おさらいキッチン        

【ごごナマ】白菜のゆず漬け

白菜のゆず漬け

 

料理名 白菜のゆず漬け
番組名 ごごナマ
料理人 横山タカ子
放送局 NHK
放送日 2020年2月19日(水)

 

コメント

元気に暮らそう!手順3つで栄養たっぷり活力ごはんということで横山タカ子さんがお料理を紹介。ここでは、「白菜のゆず漬け」の作り方になります。旬のゆずと白菜を使ったおいしい漬け物です。

白菜のゆず漬けの材料(5人分)

 

白菜 500g
にんじん 1/2本
10g(白菜の分量の2%)
ゆず 1コ
赤とうがらし 2本

 

 

白菜のゆず漬けの作り方

1、白菜500gはざく切りにします。

にんじん1/2本はせん切りにします。

ゆず1コは皮ごと一口大に切ります。

 

 

2、白菜とにんじんをボウルに入れて塩10g(白菜の分量の2%)をふりもみます。

さらに、ゆずを入れます。

 

3、種をとって小口切りにした赤とうがらし2本を加え、重しをして2時間ほどおきます。

 

 

【ごごナマ】で紹介された他のレシピ

その他の【ごごナマ】の料理レシピはこちら=>ごごナマ