【キューピー3分クッキングのレシピ】肉だんごと野菜の甘酢炒め ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】肉だんごと野菜の甘酢炒め

肉だんごと野菜の甘酢炒め

 

料理名 肉だんごと野菜の甘酢炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2020年1月24日(金)

 

コメント

「肉だんごと野菜の甘酢炒め」の作り方のご紹介です。

肉だんごと野菜の甘酢炒めの材料(4人分)

 

肉だね
豚ひき肉 300g
おろししょうが 1かけ分
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
小さじ1/3
1個
片栗粉 大さじ1
干し椎茸 4枚(20g)
にんじん 1/3本(60g)
玉ねぎ 1個(200g)
ゆでたけのこ (小)1/2本(50g)
ピーマン 2個(60g)
合わせ調味料
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2+1/2
大さじ2
小さじ1/2
干し椎茸のもどし汁+水 1カップ
片栗粉 大さじ1
●油

 

 

肉だんごと野菜の甘酢炒めの作り方

1、干し椎茸(4枚(20g))は水1カップにつけてもどします。軸を除き、半分にそぎ切りにし、もどし汁は水を足して1カップにします。

 

2、にんじん(1/3本(60g))は斜め2cm幅に切り、端から薄切りにしてひし形に切ります。

玉ねぎ(1個(200g))は縦半分に切り、1cm幅のくし形に切ります。

ゆでたけのこ((小)1/2本(50g))は縦薄切りにします。

ピーマン(2個(60g))は縦半分に切ってヘタと種を除き、大きめの乱切りにします。

 

3、合わせ調味料のしょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ2+1/2)・酢(大さじ2)・塩(小さじ1/2)・干し椎茸のもどし汁+水(1カップ)・片栗粉(大さじ1)を混ぜておきます。

 

4、肉ダネを作ります。

ボウルに豚ひき肉(300g)を入れ、おろししょうが(1かけ分)、酒(小1)、しょうゆ(小1)、塩(小1/3)、卵(1個)、片栗粉(大1)の順に加え、そのつどよく練り混ぜます。

16等分して丸めます。

 

5、油を180℃に熱し、(4)を入れて色づくまで3~4分揚げて火を通します。

 

6、中華鍋に油大さじ1を熱し、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、椎茸、ピーマンの順に入れて炒めます。

7、全体に火が通ったら(3)の調味料を加え、混ぜながら煮立てます。とろみがついたら(5)の肉だんごを加え、調味料がからむまで混ぜて火を止めます。

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング