【きょうの料理のレシピ】大根と鶏のオイスターソース煮 ・市瀬悦子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】大根と鶏のオイスターソース煮

大根と鶏のオイスターソース煮

 

料理名 大根と鶏のオイスターソース煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 市瀬悦子
放送局 NHK
放送日 2020年1月6日(月)

 

コメント

大根をラクラク食べ切るレシピをご紹介。ここでは、「大根と鶏のオイスターソース煮」の作り方になります。トロトロの大根とジューシーな鶏肉に、オイスターソースがしっかりからんだうま煮です。ご飯と一緒にほおばれば、幸せの味!

大根と鶏のオイスターソース煮の材料(2~3人分)

 

大根 (大)1/3本(400g)
鶏もも肉 (大)1枚(300g)
にんにく(半分に切る) 2かけ分
赤とうがらし(種を除く) 1~2本
A
オイスターソース 大さじ2
砂糖・しょうゆ 各小さじ2
●サラダ油

 

 

大根と鶏のオイスターソース煮の作り方

1.大根((大)1/3本(400g))は5cm長さに切って皮を厚めにむき、六つ割りにします。

耐熱皿に広げ、水大さじ1をふってふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に7分間ほどかけます。

冷水にとって冷まし、水けをよくきります。

鶏もも肉((大)1枚(300g))は余分な脂を取って筋を切り、厚い部分に切り目を入れて6等分に切ります。

2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして入れます。

3~4分間焼いてこんがりとしたら、大根、にんにく(半分に切る 2かけ分)、赤とうがらし(種を除く 1~2本)を加え、肉の色が変わるまで炒めます。

 

3.水カップ1と1/2、Aのオイスターソース(大さじ2)・砂糖・しょうゆ(各小さじ2)を加えて混ぜ、煮立ったら落としぶたをします。

途中1~2度上下を返しながら、軽くとろみがついて煮汁がからむまで、弱めの中火で20~25分間煮ます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理