【きょうの料理】かぼちゃとチキンのホワイトシチュー

かぼちゃとチキンのホワイトシチュー
| 料理名 | かぼちゃとチキンのホワイトシチュー |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 氷川きよし |
| ゲスト | 氷川きよし |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年10月30日(水) |
コメント
きょうの料理LIVEでは、ハロウィーン前夜祭!歌って踊って♪きよしのマジカルクッキング。氷川きよしさんが「かぼちゃとチキンのホワイトシチュー」を作っていました。カボチャ&むき栗、きのこがたっぷりの秋らしいシチュー。
かぼちゃとチキンのホワイトシチューの材料(2人分)
| かぼちゃ | 1/8コ |
| きのこ(エリンギ・しめじ・マッシュルーム) | 90g |
| 鶏もも肉(皮は除く) | 1/2枚 |
A
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| たまねぎ | 1/4コ |
| 栗(皮をむいてゆでる) | 6コ |
| オリーブ油 | 大さじ1/2 |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| バター | 大さじ1 |
| 薄力粉 | 大さじ1+1/2 |
| コンソメスープ | 200ml |
| 牛乳 | 200ml |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
かぼちゃとチキンのホワイトシチューの作り方
1.かぼちゃ(1/8コ)は食べやすい大きさに切り、電子レンジにかけます。
–
2.きのこ(エリンギ・しめじ・マッシュルーム 90g)は食べやすい大きさに切ります。
–
3.鶏もも肉(皮は除く 1/2枚)は一口大に切り、Aの塩(少々)・こしょう(少々)をふります。
–
4.たまねぎ(1/4コ)は1cm幅のくし切りにします。
–
5.鍋にオリーブ油(大1/2)を熱し、3の鶏もも肉を入れます。
両面に薄く焼き色がついてきたら、たまねぎ、きのこを加えて炒め、白ワイン(大1)を加えます。
アルコールをとばしたら、バター(大1)を入れて溶かし、薄力粉(大1+1/2)を加えて粉気がなくなるまでしっかり炒めます。
コンソメスープ(200ml)を加えながら混ぜ、煮立たせます。

–
6.弱火にして、牛乳(200ml)、栗(皮をむいてゆでる 6コ)、1のかぼちゃを加え、とろみがつくまで煮ます。塩(小さじ1/4)・こしょう(少々)で味をととのえます。

【合わせて紹介の料理】
●「坊ちゃんかぼちゃの丸ごとプリン」=>レシピはこちら
●「コリンキーサラダ」=>レシピはこちら










