【きょうの料理ビギナーズ】かぼ茶巾

かぼ茶巾
| 料理名 | かぼ茶巾 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年10月23日(水) |
コメント
「かぼちゃ」を使った料理を紹介。ここでは、「かぼ茶巾」の作り方になります。
キュッと茶巾に絞った形がかわいいかぼちゃのスイーツ。ラップで手軽につくります。バターと牛乳でまろやかな味わいです。
かぼ茶巾の材料(8コ分)
| かぼちゃ | 1/4コ |
A
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| バター | 10g |
| 牛乳 | 大さじ2 |
かぼ茶巾の作り方
1.かぼちゃ(1/4コ)はラップで包み、電子レンジ(600W)に約3分間かけます。
上下を返し、さらに約3分間かけます。
ラップを少し外して竹串を刺し、スーッと通ったら取り出します。
堅い場合は、再びラップで包んで電子レンジに30秒~1分間かけます。
ラップで包んだまま粗熱を取ります。
–
2.果肉をスプーンですくってボウルに入れ、残った皮を除く、フォークでつぶし、温かいうちにAの砂糖(大さじ2)・塩(小さじ1/3)・バター(10g)・牛乳(大さじ2)を順に加え、なめらかになるまでよく混ぜます。

–
3.2を8等分にして丸めます。
1つずつラップで包み、形を整えます。







