【ノンストップ】カボチャの和風ホイコーロー

カボチャの和風ホイコーロー
| 料理名 | カボチャの和風ホイコーロー |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 茂木茂徳 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年9月3日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんの弟子・茂木茂徳さんが、「カボチャの和風ホイコーロー」の作り方を紹介していました。おなじみの調味料にニラを足すだけで、手軽にコクうま!いつもとちょっと違ったホイコーローに仕上がります。
カボチャの和風ホイコーローの材料(2人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 150g |
| カボチャ | 1/8個 |
| ニラ | 1/6束 |
| ショウガ | 5g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みそ、砂糖 | 各大さじ1/2 |
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 |
カボチャの和風ホイコーローの作り方
1.ニラ(1/6束)は小口切りにし、ショウガ(5g)はすりおろします。
カボチャ(1/8個)は皮をむいて種とワタを除き、1cm厚さのくし形切りにします。
–
2.豚バラ薄切り肉(150g)は3等分に切り、沸騰した湯に入れてゆで、色が変わったらザルに上げます。
–
3.フライパンにサラダ油(大1)を中火で熱し1のカボチャを並べ入れ、両面に焼き色をつけます。
–
4.カボチャに火がとおったら、2の豚肉を加えて炒め合わせます。
–
5.Aの酒(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1)・みそ、砂糖(各大さじ1/2)と1のショウガとニラを加え、強火で炒め合わせます。
器に盛り、粗びきコショウ(黒 適量)をふります。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場






