【土曜はナニする】究極の冷やしぶっかけうどん

究極の冷やしぶっかけうどん
| 料理名 | 究極の冷やしぶっかけうどん |
| 番組名 | 土曜はナニする |
| 料理人 | 満留邦子 |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2022/8/13(土) |
究極の冷やしぶっかけうどんの材料(2人分)
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 梅干し | 2個 |
| 長芋 | 150g |
| 豚薄切り(しゃぶしゃぶ用でOK) | 100g |
| かいわれ | 20g |
| ほうじ茶のティーバッグ | 1個 |
| 塩 | 少々 |
【つゆ]
| めんつゆ(3倍濃縮) | 40ml |
| 冷水 | 120ml |
究極の冷やしぶっかけうどんの作り方
- 梅干し2個のタネをとり細かく刻みます
POINT
梅干しに含まれるクエン酸が疲労回復や免疫力UP 食欲増進にも効果的!
- 酢水に漬けてアクを抜いた長芋150gを1cm幅にカット
- ポリ袋の中に2を入れ叩きます
POINT
袋の中で叩くことで食感が楽しめ手も汚れず洗い物も減らせる
- 豚肉をさっぱり茹でるためお湯に ほうじ茶のティーバッグ1個を入れます
POINT
ほうじ茶のティーバッグを入れて茹でると 豚肉の余分な油と臭みを抑えられる
お湯にお茶の色がつけばOK!
- 鍋に塩少々を入れて豚肉(しゃぶしゃぶ用でOK)100gを茹でます
- 茹でた豚肉は水につけずザルにあげます
- 冷凍うどん2玉を茹でます
POINT
茹ですぎなくてOK! がほぐれれば解凍完了!
- お湯を切り 氷水でしめます
- 8のうどんにそれぞれ盛り付ければ完成です
タグ:満留邦子










