【スロイジ】夏うま豆乳スープカレー

夏うま豆乳スープカレー
| 料理名 | 夏うま豆乳スープカレー |
| 番組名 | スロイジ |
| コーナー | 今週のラクうまレシピ |
| 料理人 | 渡辺理 |
| 放送局 | 関西テレビ |
| 放送日 | 2023/8/9(水) |
夏うま豆乳スープカレーの材料(2人分)
スープカレー
| 固形カレールウ | 30g |
| 水 | 350cc |
| 豆乳 | 250cc |
| 和風顆粒出汁 | 2g |
| 鶏がらスープの素 | 4g |
| 塩 | |
| にんにくチューブ | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 鷄もも肉 | 200g |
| ナス | 1本 |
| トマト | 1個 |
| オクラ | 4本 |
炊き込みコーンご飯
| お米 | 2合 |
| コーン(缶) | 1缶( 190g) |
| 和風出汁パック | 1パック |
夏うま豆乳スープカレーの作り方・レシピ
- 炊き込みコーンご飯を作ります
炊飯器にお米(2合)・水 (炊飯器の2合分)、コーン(缶 1缶( 190g))・和風出汁パック(1パック)を入れて炊きます。POINT
コーン缶は出汁ごと入れる!
- 炊き上がったら 出汁パックを取り出ししっかり混ぜ合わせたら完成です
- スープカレーを作ります
ナス1本は大き目カット、トマト1個はくし切り、オクラ4本はヘタを取り、鶏もも肉200gは好みのサイズにカットします。 - ナス・トマト・オクラを サラダ油を引いたフライパンで炒めます
- しっかり火が入り焼き色が付いたら取り出します
- サラダ油を引いたフライパンで塩をまぶした鶏もも肉を焼き色がつくまで焼きます
- にんにくチューブ(小さじ1)・水(350cc)・和風顆粒出汁(2g)・鶏がらスープの素(4g)を加えて、 鶏もも肉に火が入るまで煮込みます
- 固形カレールウ(30g)を溶かし入れ 豆乳(250cc)・醤油(小さじ1)・酢(小さじ1)を加えて ひと煮立ちさせます
- 器に注いで野菜を添えれば完成です
タグ:今週のラクうまレシピ, 渡辺理