【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー

もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー
| 料理名 | もこみち流 ポーク&ベジタブルシチュー | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年10月21日(金) | 
とっておきの満足シチュー
「もこみちさんのとっておきシチューレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ポーク&ベジタブルシチュー」を作っておすすめしていました。ゴロゴロと大きめにカットした豚肉と野菜をじっくりコトコト煮込んだ大満足のシチュー。
もこみち流 ポーク&ベジタブルシチューの材料
| 豚バラ肉(ブロック) | 400~500g | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| 小麦粉 | 大さじ3 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
A
| にんにく | 1片 | 
| タマネギ | 1/2個分 | 
B
| ベジタブルストック | 800ml | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| ブイヨンキューブ | 1個 | 
| 赤ワイン | 100ml | 
| セージ | 適量 | 
| バター | 大さじ2 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| じゃがいも | 2個 | 
| にんじん | 1本 | 
| ソーセージ(ハーブ入り・大) | 3本 | 
| イタリアンパセリ | 適量 | 
もこみち流 ポーク&ベジタブルシチューの作り方
1、豚バラ肉(ブロック 400~500g)は3~4cmの角切りにし、塩・こしょう(各少々)して小麦粉(大3)をまぶします。
※肉は焼くと小さくなるので大きめにカット
※小麦粉の量を少なくしサラッと仕上げる
–
2、鍋にオリーブオイル(大1)をひき1の豚肉、斜め切りにしたソーセージ(ハーブ入り・大 3本 )を加えてこんがりと焼き、取り出します。
–
3、玉ねぎ(1/2個)はくし型に切り、じゃがいも(2個)、にんじん(1本)は皮をむいて乱切りにし、2の鍋にサラダ油(分量外・大1)を足し、Aのみじん切りしたタマネギ(1/2個分)、にんにく(1片)を入れてしんなりするまで炒め、(2)を戻し、下記Bを加えて煮込み、沸騰後中の弱の火加減にし、約60分煮ます。
ベジタブルストック 800ml
塩・こしょう 各少々
ブイヨンキューブ 1個
赤ワイン 100ml
セージ 適量
バター 大さじ2

※肉の大きさに合わせて野菜も大きめにカット
●ベジタブルストックは、様々な野菜を長時間煮込んで作ったスープ
–
4、器に盛り付け、イタリアンパセリ(適量)のみじん切りを散らして、ポーク&ベジタブルシチューの完成。
タグ:速水もこみち




    


    
    


