【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込み

もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込み
| 料理名 | もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込み | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年9月3日(月) | 
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込み」を作っておすすめしています!
●スペアリブ10本を使った 豪快肉レシピにする
●紫玉ねぎは繊維に逆らって切ることで 柔らかく仕上げる
●2種類のハーブで肉の臭みをとり香り付けする
もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込みの材料(作りやすい量)
| スペアリブ | 10本 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| 紫玉ねぎ | 2個 | 
| セロリ | 1/2本 | 
| にんにく | 2片 | 
A
| バター | 大さじ2 | 
| セージ | 3~4枚 | 
| タイム | 3~4本 | 
| シーズニングソース | 大さじ1.5 | 
| トマト水煮(カット) | 600g | 
| 赤ワイン | 500ml | 
| ブイヨンスープ | 300ml | 
もこみち流 スペアリブの赤ワイン煮込みの作り方
1、オリーブオイル(大1)を熱した煮込み鍋でスペアリブ(10本)を両面こんがりと焼き、塩・こしょうで味を調え、取り出します。
–
2、紫玉ねぎ(2個)は繊維に逆らって薄切り、セロリ(1/2本)は斜めに薄切り、にんにく(2片)は粗みじん切りにします。
–
3、(1)の煮込み鍋で(2)を炒め、Aのバター(大さじ2)・セージ(3~4枚)・タイム(3~4本)・シーズニングソース(大さじ1.5)・トマト水煮(カット 600g)・赤ワイン(500ml)・ブイヨンスープ(300ml)を加え、(1)を戻し、沸騰後中の弱の火加減で約1時間程度煮込みます。
–
4、盛り付け、仕上げにオリーブオイル(分量外・適量)をふりかけます。

タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


