【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせ

もこみち流 アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせ
| 料理名 | もこみち流 アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年7月21日(木) | 
洋風のおしゃれなサラダを
「ドレッシングかけたり丸かじりをするきゅうりを別の食べ方があればぜひ教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせ〜」を作っておすすめ!ポーチドエッグをのせてアクセントにしたサラダになります。とろける卵黄と合わせながらいただきましょう。
もこみち流 アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせの材料
| 酢 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 卵 | 2個 | 
| アスパラガス(細いもの・ゆで) | 12本 | 
| きゅうり | 2本 | 
| ビーツ | 1個 | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| サラダほうれん草 | 1束 | 
A
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| 白バルサミコ酢 | 大さじ3 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
もこみち流 アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせの作り方
 1、ポーチドエッグをつくる。鍋に湯を沸かし、酢(大1)、塩(小1)を加えて卵(2個)を静かに割り入れ2~3分ゆでて冷水に取る。
1、ポーチドエッグをつくる。鍋に湯を沸かし、酢(大1)、塩(小1)を加えて卵(2個)を静かに割り入れ2~3分ゆでて冷水に取る。
※ポーチドエッグをサラダのアクセントにする
–
2、アスパラガス(細いもの・ゆで 12本)は2等分に切り、きゅうり(2本)はアスパラガスと同じような大きさになるように切り、ビーツ(1個)はスライサーで千切りする。
※きゅうりは厚めに切り存在感を出す
※ビーツでサラダに赤色を加える
– 3、玉ねぎ(1個)はスライサーで薄く輪切りし、(2)の野菜、サラダほうれん草(1束)と共にボウルに入れる。
3、玉ねぎ(1個)はスライサーで薄く輪切りし、(2)の野菜、サラダほうれん草(1束)と共にボウルに入れる。
–
–
4、ボウルにAのオリーブオイル(大1)、白バルサミコ酢(大3)、塩・こしょう(各少々)を混ぜドレッシングを作り、(3)に入れて和える。
–
 5、盛り付の器に(4)を盛り付け(1)のポーチドエッグをのせて、アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせの完成。
5、盛り付の器に(4)を盛り付け(1)のポーチドエッグをのせて、アスパラガスときゅうりのサラダ 〜ポーチドエッグのせの完成。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


