【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 アジア風ゆでエビとにんじんのサラダ

もこみち流 アジア風ゆでエビとにんじんのサラダ
| 料理名 | もこみち流 アジア風ゆでエビとにんじんのサラダ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年1月25日(水) |
彩り鮮やかエスニックサラダ
「にんじんを使った一味変わったサラダを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アジア風ゆでエビとにんじんのサラダ」を作っておすすめしていました。味付けに一工夫したエスニックなサラダ。彩りも鮮やかです。
もこみち流 アジア風ゆでエビとにんじんのサラダの材料
| にんじん | 1本 |
| エビ(ゆで) | 7尾 |
| 紫玉ねぎ | 1/2個 |
| ピーナツ | 大さじ3 |
| ミント | 適量 |
| パクチー | 適量 |
| バジル | 適量 |
| 青ねぎ | 5~6本 |
A
| サラダ油 | 大さじ3 |
| ライムの搾り汁 | 1個分 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/3 |
| ナンプラー | 小さじ2/3 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
もこみち流 アジア風ゆでエビとにんじんのサラダの作り方
1、紫玉ねぎ(1/2個)は薄切りし、青ねぎ(5~6本)は小口切りにしボウルに入れます。
–
2、(1)にちぎったミント(適量)、パクチー(適量)、みじん切りのバジル(適量)、スライサーで細切りにしたにんじん(1本)、砕いたピーナツ(大3)を加えて混ぜ合わせます。

※エスニックには欠かせないパクチーを使う
※にんじんはスライサーを使って調理時間を短縮する
※ピーナツで食感にアクセントを加える
–
3、エビ(ゆで 7尾)は、塩水で洗い、背ワタを取ってからに背を開き、熱湯に塩を入れてゆでて水気を取り、(2)に加えます。
–
4、ボウルに下記Aを加え、混ぜます。
サラダ油 大さじ3
ライムの搾り汁 1個分
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
ナンプラー 小さじ2/3
おろしにんにく 1片分
おろししょうが 1片分
塩・こしょう 各少々
–
5、器に(2)を盛り付け、(4)をかけて、アジア風ゆでエビとにんじんのサラダの完成。

タグ:速水もこみち










