【DayDay(デイデイ)】捨てがち食材で作ったつくね

捨てがち食材で作ったつくね
| 料理名 | 捨てがち食材で作ったつくね | 
| 番組名 | DayDay.(デイデイ) | 
| コーナー | 亜希のざっくりキッチン | 
| 料理人 | 亜希 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/7/18(木) | 
捨てがち食材で作ったつくねの材料(6個分)
| 鶏ひき肉 | 200g | 
| 残り野菜(キャベツの芯、ブロッコリーの茎、しいたけの軸、にんじんの皮、大根の皮など) | 合わせて150g | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁 | 
| 豚バラの薄切り肉 | 100g(つくねを巻く用) | 
| さつま揚げ(紅しょうが入り) | 1~3個 | 
| あおさのり | 大さじ2 | 
| 合わせみそ | 大さじ1・1/2 | 
| 白だし | 小さじ1 | 
| すりおろしニンニク | 小さじ1/3 | 
| 油 | 適量 | 
| レモンのくし切り | 適量 | 
捨てがち食材で作ったつくねの作り方・レシピ
- 野菜類を細かく刻み、鶏ひき肉・小さくちぎったさつま揚げ・木綿豆腐・あおさのり・合わせみそ・白だし・すりおろしニンニクをボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 1を六等分し、俵型に成形し、豚バラ肉を巻きつけます。
- 軽く油を引いたフライパンで全面を転がしながら、時間をかけて焼きます。
 ※余分な油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。
- 中まで火が通ったら、お皿に盛り付け、お好みでレモンを絞ります。
タグ:亜希, 亜希のざっくりキッチン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


