| 料理名 |
ビーフシチュー |
| 番組名 |
青空レストラン |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2022/9/10(土) |
2022/9/10の日本テレビ系【青空レストラン】では、「ビーフシチュー」のレシピが紹介されました。
ビーフシチューの材料(作りやすい量)
| 門崎丑(スネ肉など) 500g |
| 香味野菜 (全て3㎜~5㎜に切っておく) |
| 人参(皮付き) 適量 |
| セロリ 適量 |
| 玉ネギ 適量 |
| パセリの茎 適量 |
| ローリエ 1枚 |
| リーキの青い部分 適量 |
| 赤ワイン 400cc |
| デミグラスソース 1缶 |
| 水 デミグラスと同量 |
| トマトピューレ 1/2本 |
| 塩 適量 |
| 黒こしょう 適量 |
| バター 50g |
| オリーブ油 適量 |
| ポートワイン(仕上げ用) 適量 |
仕上げ用添え物野菜 (すべて加熱して火を入れておく)
| 人参 適量 |
| じゃがいも 適量 |
| かぼちゃ 適量 |
| さつまいも 適量 |
| ブロッコリー 適量 |
| ズッキーニ 適量 |
| ナス 適量 |
ビーフシチューの作り方・レシピ
- バットに大きめに切った牛肉、香味野菜入れ、ワインを注ぎ1昼夜マリネする(途中裏返します)
- 肉は水分を切って塩、こしょうを振り、フライパンで油と適量のバターで全面焼き色を付け、一旦取り出します
- 同じフライパンで香味野菜を適量のバターで焦がさないようにゆっくりと色がつくまで炒めます
- 大鍋に2、3、デミグラス缶、空缶で測った同量の水を入れて火にかける初めは強火。アクを取り、弱火にして1.5時間くらい煮ます。肉が柔らかくなったら一度肉は取り出しておきます
- 残りは全部濾し、鍋に濾したソースを入れ少し煮詰めます
- 味を見て塩、こしょう、ポートワイン、バターを入れてかき混ぜます
- 鍋に肉を戻し、温めます
- 付け合わせの野菜を深めのお皿にきれい盛り、8のシチューをよそって完成です