【ヒルナンデス】さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミ

さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミ
| 料理名 | さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミ | 
| 番組名 | ヒルナンデス | 
| 料理人 | 松山絵美 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/1/20(木) | 
2022/1/20 の日本テレビ系【ヒルナンデス】では、4児ママの松山絵美さんにより「さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミ」のレシピが紹介されました。サバ缶と豆腐で作る激安&ヘルシーなもちもちチヂミ!『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』本より珠玉の一品です。1人前110円。
さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミの材料(2人分)
| さばの水煮缶 | 1/2缶(190g入りを半量) | 
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁(約200g) | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1と1/2 | 
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
| 薄力粉 | 大さじ2 | 
| ピザ用チーズ | 40g | 
| 焼き海苔 | 大判1枚 | 
| ごま油 | 適量 | 
さば缶と豆腐のもちもち海苔チーズチヂミの作り方
- さばの水煮缶1/2缶(190g入りを半量)は汁気を切ります。
POINT さばの水煮缶は手軽に青魚の栄養が摂れるのですごく便利! 
- ボウルに1と絹ごし豆腐(1/2丁(約200g))を入れて崩しながら混ぜ、滑らかになったら、鶏がらスープの素(小1)・砂糖(小1と1/2)・片栗粉(大2)・薄力粉(大2)・ピザ用チーズ(40g)・焼き海苔(大判1枚)をちぎって加えて混ぜ合わせます。
POINT 水を使わず豆腐を加えてもちもちに! 
- 2を約10cmの丸型にし、ごま油(適量)を熱したフライパンで、蓋をして中火で約3分焼きます。
- 裏返し、蓋をしないで約3分焼いたら、強火にして両面をカリッと焼き上げて完成です。
タグ:松山絵美
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


