【キューピー3分クッキング】鶏胸肉のセロリピカタ

鶏胸肉のセロリピカタ
| 料理名 | 鶏胸肉のセロリピカタ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/8/22(火) |
鶏胸肉のセロリピカタの材料(2人分)
| 鶏胸肉(皮なし) | 1枚(250g) |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| セロリ(葉つき) | 1本(100g) |
| ズッキーニ | 1本(150g) |
| 塩 | 少々 |
卵液
| 卵 | 1個 |
| 粉チーズ | 大さじ2 |
甘酢
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| オリーブ油 |
鶏胸肉のセロリピカタの作り方・レシピ
- セロリ1本(100g)の葉はみじん切りにします。セロリは筋を除いて斜め薄切りにし、甘酢の酢 大さじ1・レモン汁 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/4と混ぜます。
ズッキーニ1本(150g)は1㎝厚さの輪切りにします。 - 鶏肉(皮なし)1枚(250g)は斜め4等分のそぎ切りにします。ラップをかぶせ、すりこ木などでたたいて7〜8㎜厚さになるまでのばし、塩、こしょう各少々をふります。
- 卵液の卵 1個は溶きほぐし、粉チーズ大さじ2、(1)のセロリの葉を加えて混ぜます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、(1)のズッキーニを並べて両面に焼き色がつくまで2分ほど焼き、塩をふります。とり出して器に盛ります。
- フライパンをふいてオリーブ油大さじ1を熱し、(2)の鶏肉に小麦粉大さじ2をまぶし、(3)の卵液をつけて並べ入れます。
残った卵液は鶏肉の上にかけ、弱めの中火で焼きます。薄く焼き色がついたら返し、合わせて4~5分焼いて火を通します。 - (4)の器に盛り、(1)のセロリの甘酢漬けを添えます。
POINT
鶏胸肉はそぎ切りにしてから、すりこ木などでたたいてのばすと、ふわっとやわらかく焼き上がります
葉は卵液に混ぜ、茎は甘酢漬けにして添え、セロリを丸ごと1本を使い切ります。
ズッキーニは両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きましょう
タグ:今井亮










