【キューピー3分クッキング】鮭と切り干し大根の鍋

鮭と切り干し大根の鍋
| 料理名 | 鮭と切り干し大根の鍋 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年12月19日(水) |
コメント
「鮭と切り干し大根の鍋」の作り方のご紹介です。
鮭と切り干し大根の鍋の材料(4人分)
| 生鮭 | 4切れ(400g) |
(塩小さじ1)
| 切り干し大根 | 50g |
| せり | 3わ(200g) |
煮汁
| 水 | 5カップ |
| 酒 | 1/4カップ |
| 洋風スープの素 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| バター | 大さじ2 |
鮭と切り干し大根の鍋の作り方
1、生鮭(4切れ(400g))はあれば小骨を除きます。
塩(小さじ1)をふり10分ほどおき、水気をふいて4等分にそぎ切りにします。
–
2、切り干し大根(50g)は、たっぷりの水でもみ洗いします。ぬるっとしてきたら水気を絞り、食べやすく切ります。
せり(3わ(200g))は6~7cm長さに切ります。
–
3、鍋に煮汁の水(5カップ)・酒(1/4カップ)・洋風スープの素(小さじ1)・塩(小さじ1)を入れて混ぜ、切り干し大根を入れて強火にかけます。
煮立ったら弱火にし、ふたをして10分煮ます。
–
4、(3)を強火にして煮立て、(1)の鮭を加えてアクを除きます。
おろしにんにく(小1)を煮汁に溶かし、せりを加えてバター(大2)をのせ、さっと煮ます。好みであらびきマスタードを添え、溶かしながら食べてもよい。

–
タグ:小林まさみ










