【キューピー3分クッキング】豆腐のピリ辛トマト煮

豆腐のピリ辛トマト煮
| 料理名 | 豆腐のピリ辛トマト煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年10月12日(月) |
コメント
「豆腐のピリ辛トマト煮」の作り方のご紹介です。ピリっと、ツルっとのどごしのよい中華おかず。
豆腐のピリ辛トマト煮の材料(4人分)
| 絹ごし豆腐 | (大)1丁(400g) |
| 豚肉(切り落とし) | 100g |
| トマト | 2個(300g) |
| 万能ねぎ | 1/2わ(50g) |
| にんにくのみじん切り | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 水 | 1/2カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2(倍量の水で溶く) |
油
豆腐のピリ辛トマト煮の作り方
1、絹ごし豆腐((大)1丁(400g))はペーパータオルに包み、20分ほどおいて水きりをします。
–
2、豚肉(切り落とし 100g)は食べやすい大きさに切ります。
トマト(2個(300g))は1㎝角に切ります。
万能ねぎ(1/2わ(50g))は2~3㎝長さに切ります。
–
3、中華鍋に油大さじ1を熱し、にんにくを香りよく炒め、豆板醤(小1/2)を加えて炒めます。
再び香りが立ったら豚肉を加え、肉の色が変わるまで炒め、トマトを加えて強めの中火でトマトの形がなくなるまで煮ます。

–
4、分量の水(1/2カップ)、酒(大1)、しょうゆ(大1+1/2)、トマトケチャップ(大1)、砂糖(大1)、塩(小1/3)、こしょう(少々)を加え、豆腐を大きく割って加え、豆腐が熱くなるまで煮ます。
水溶き片栗粉(大1/2(倍量の水で溶く))を加えて静かに混ぜてとろみをつけ、万能ねぎを加えてひと煮します。

–
タグ:石原洋子










