【キューピー3分クッキング】納豆の和風パスタ

納豆の和風パスタ
| 料理名 | 納豆の和風パスタ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年5月12日(水) | 
コメント
「納豆の和風パスタ」の作り方のご紹介です。卵黄をからめて召し上がれ!
納豆の和風パスタの材料(4人分)
| スパゲティ(1.6㎜) | 300g | 
| 納豆(小粒) | 2パック(約100g) | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| オリーブ油 | 大さじ4 | 
| アボカド | 1個(200g) | 
| 青じそ | 10枚 | 
| 貝割れ菜 | 1/2パック(35g) | 
| しらす干し | 50g | 
| 焼きのり(全形) | 2枚 | 
| 卵黄 | 4個分 | 
塩
納豆の和風パスタの作り方
1、鍋に湯3ℓを沸かし、塩大さじ1を加え、スパゲティ(1.6㎜ 300g)を表示時間より1分長めにゆでます。
2、大きめのボウルに納豆(小粒 2パック(約100g))、しょうゆ(大2)、オリーブ油(大4)を混ぜます。

3、アボカド(1個(200g))は縦に1本切り込みを入れて半分に割り、種と皮を除き、1㎝角に切ります。
青じそ(10枚)はせん切りにして水にさらし、水気を絞ります。貝割れ菜(1/2パック(35g))は根元を切り落とし、1㎝長さに切ります。
以上としらす干し(50g)をボウルに混ぜ合わせます。

4、スパゲティがゆで上がったら(ゆで汁1/4カップをとりおく)、湯をきって(2)に加え、汁気の足りない場合はゆで汁適量を加えて混ぜ、器に盛ります。(3)をのせ、焼きのり(全形 2枚)を小さくちぎって散らします。卵黄(4個分)を真ん中にのせ、くずして食べます。

タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


