【キューピー3分クッキング】糸こんとえのきの麻婆炒め

糸こんとえのきの麻婆炒め
| 料理名 | 糸こんとえのきの麻婆炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/11/6(木) |
糸こんとえのきの麻婆炒めの材料(2人分)
| 糸こんにゃく 1袋(200g) |
| えのき茸 1袋(150g) |
| 豚バラ肉(薄切り) 100g |
| 長ねぎのみじん切り 大さじ1 |
| にんにくのみじん切り 小さじ1/2 |
| 塩、こしょう 各少々 |
| 豆板醤 小さじ1/4 |
| しょうゆ、酒 各大さじ1 |
| 砂糖、オイスターソース 各小さじ1 |
| 片栗粉 小さじ1/2(倍量の水で溶く) |
| ごま油 小さじ1 |
| 万能ねぎの小口切り 少々 |
辛子酢
| 酢 大さじ1/2 |
| 練り辛子 小さじ1/4 |
●砂糖
糸こんとえのきの麻婆炒めの作り方・レシピ
- 糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、砂糖大さじ1をまぶしてもみ、2分ほどおきます。
砂糖を洗い流し、ザルに上げて水気をきります。 - えのき茸は根元を落とし、長さを半分に切り、ほぐします。
豚肉は1㎝幅に切ります。
辛子酢の酢 大さじ1/2・練り辛子 小さじ1/4は混ぜておきます。 - フライパンに豚肉を入れて塩、こしょうをふって炒め、8割ほど火が通ったら、長ねぎ、にんにく、豆板醤を加えて炒めます。
- 豚肉に火が通ったら(1)の糸こんにゃくを加えて炒めます。糸こんにゃくに豆板醤がなじんだら、えのき茸、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソースを加えて炒めます。
- えのき茸がしんなりとしたら、水溶き片栗粉を加えて混ぜながら炒め、ごま油を加えてざっと混ぜて火を止めます。
- 器に盛り、万能ねぎを散らします。(2)の辛子酢を添え、かけて食べます。
POINT
・糸こんにゃくは砂糖をまぶしてもみ、2分ほどおいてから洗い流すことで、アクを除くことができます
・ごま油は最後に加えることで、香りを立たせましょう
・仕上げに酢と練り辛子を混ぜた「辛子酢」をかけると、さっぱりとした味わいになります
タグ:大原千鶴










