【キューピー3分クッキング】手羽元と夏野菜のタジン風

手羽元と夏野菜のタジン風
| 料理名 | 手羽元と夏野菜のタジン風 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/8/9(金) | 
手羽元と夏野菜のタジン風の材料(2人分)
| 鶏手羽元 | 6本(330g) | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| カレー粉 | 小さじ1/2 | 
| シナモンパウダー、おろしにんにく | 各小さじ1/4 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| かぼちゃ | 1/6個(正味180g) | 
| オクラ | 1パック(80g) | 
| ミニトマト | 10~12個(130g) | 
| レモンのくし形切り | 1切れ | 
手羽元と夏野菜のタジン風の作り方・レシピ
- 手羽元は骨に沿って縦に1本切り込みを入れ、フライパンに入れて塩小さじ2/3、カレー粉小さじ1/2、シナモンパウダー・おろしにんにく各小さじ1/4、オリーブ油大さじ1を加えてもみ込み、室温に20分おきます。
- かぼちゃは種とワタを除き、4~5㎝長さ、2㎝厚さに切ります。オクラはヘタ先を少し切り、ガクのまわりをぐるりとむき、縦に1本切り目を入れます。
- (1)に(2)のかぼちゃ、オクラ、ミニトマトを加え、ざっくりと混ぜます。水大さじ1を加え、ふたをして強火にかけます。
- フツフツとしてきたらごく弱火にして8分蒸し煮にします。全体を混ぜ、弱火にしてさらに8分蒸し煮にします。
- ふたをはずして強火にし、ときどき混ぜながら煮汁がトロッとするまで1分ほど煮つめます。
- 器に盛り、レモンを添え、絞って食べます。
POINT
鶏手羽元は骨に沿って切り込みを入れておくと、火の通りがよくなります
カレー粉を使うことで、何種類ものスパイスを使わなくても、手軽に本格的な味わいになります
最初に強火でかけると、手羽元や野菜から水分が出るので、少量の水で蒸し焼きにすることができます
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


