【キューピー3分クッキング】ルウいらずのハヤシライス

ルウいらずのハヤシライス
| 料理名 | ルウいらずのハヤシライス | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 長谷川あかり | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/4/27(土) | 
ルウいらずのハヤシライスの材料(2人分)
| 牛肉(切り落とし) | 200g | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 玉ねぎ | 1個(200g) | 
| 塩 | 少々 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
煮汁
| トマトジュース(食塩無添加) | 1カップ | 
| みりん | 大さじ4 | 
| 酒 | 1/4カップ | 
| 水 | 1/4カップ | 
| ローリエ(あれば) | 1枚 | 
| バター | 2g | 
| バター | 
ルウいらずのハヤシライスの作り方・レシピ
- 牛肉(切り落とし)200gは広げて、小麦粉大さじ1をまぶします。
- 玉ねぎ1個(200g)は縦半分に切り、縦薄切りにします。
- フライパン(直径24㎝)にバター15gを溶かし、玉ねぎ、塩少々を入れ、玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒めます。
- 玉ねぎを端に寄せ、あいたところに(1)の牛肉を加え、水大さじ1を肉にふりかけ、ほぐしながら炒めます。
 ほぐれたら玉ねぎと炒め合わせます。玉ねぎは焦げついてきたところがうまみになるので、こそげて炒め合わせます。
- 牛肉にほぼ火が通ったら強めの中火にし、しょうゆ大さじ2を加え、しょうゆの香ばしさが立つまでさらに炒めます。
- 煮汁のトマトジュース(食塩無添加) 1カップ・みりん 大さじ4・酒 1/4カップ・水 1/4カップ・ローリエ(あれば) 1枚を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で15分煮ます。
 ふたをはずし、強めの中火で2~3分煮つめます。
 火を止め、バター2gを加えて混ぜます。器に「コーンバターごはん」を盛り、たっぷりとかけます。POINT ●「コーンバターごはん」=>レシピはこちら 
POINT
とろみのもとになるので、小麦粉はしっかりと牛肉にまぶしましょう
しょうゆを加えたら、香ばしさが立つまで炒めるのがポイントです。風味がよくなります
タグ:長谷川あかり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


