【キューピー3分クッキング】チキンレバームース

チキンレバームース
| 料理名 | チキンレバームース |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年4月27日(金) |
コメント
「チキンレバームース」の作り方のご紹介です。
チキンレバームースの材料(4~6人分)
| 鶏レバー | 300g |
| 牛乳 | 適量 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| はちみつ | 10g |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| カレー粉 | 少々 |
| 生クリーム | 大さじ2 |
| バター(室温にもどす) | 30g |
チキンレバームースの作り方
1、鶏レバー(300g)は包丁の刃先で身を開きながら、白い筋と血の固まりを除きます。
ヒタヒタの牛乳(適量)を注ぎ、冷蔵庫に一晩おきます。
–
2、(1)をザルに上げ、流水で洗いながら残った筋や血の固まりを除きます。
耐熱皿に入れ、白ワイン(大2)をまわしかけ、蒸気の上がった蒸し器で10分蒸して火を通します。
–
3、(2)をザルに上げて水気をきり、粗熱をとり、フードプロセッサーに入れてなめらかになるまでまわし、冷まします。
はちみつ(10g)、塩(小1/3)、こしょう(少々)、カレー粉(少々)を順に加えて混ぜ、最後に生クリーム(大2)、やわらかくしたバター(室温にもどす 30g)を加え、ふわっとするまでまわします。

–
4、器に(3)のレバームースを盛り、好みでスティック状に切ったきゅうり、にんじん、セロリ、棒状に切ったフランスパンを添え、つけて食べます。

●保存する場合は熱湯消毒した器に入れ、溶かしバターでレバームースの表面を覆う。冷蔵庫で1週間保存が可能。
タグ:石原洋子






