【キューピー3分クッキング】ダブル大根鍋

ダブル大根鍋
| 料理名 | ダブル大根鍋 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/2/28(水) |
ダブル大根鍋の材料(2人分)
| 大根(葉つき) | 1/2本(700g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 150g |
| えのき茸 | 1袋(100g) |
煮汁
| だし汁 | 1+1/4カップ |
| にんにく | 1かけ |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/4 |
| 柚子の皮 | 1/2個分 |
ダブル大根鍋の作り方・レシピ
- 大根(葉つき)1/2本(700g)は葉を落とし、皮を厚くむきます。半量はすりおろし、残りは4~5㎝長さの細切りにします。
えのき茸1袋(100g)は根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐし、細切りの大根と混ぜておきます。
柚子の皮1/2個分は、白いワタを除いてせん切りにします。にんにく1かけはつぶします。豚肉(薄切り)150gは4~5㎝長さに切ります。 - 土鍋などに煮汁のだし汁 1+1/4カップ・にんにく 1かけ・酒 大さじ1・塩 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/4を入れて混ぜ、強火で煮立て、豚肉を加えます。
煮立ったらアクを除き、火を通します。 - (1)の大根の細切りとえのき茸を加え、大根おろしを汁ごとのせ、柚子の皮を散らします。
ひと煮立ちしたら、卓上コンロに移します。 - 中火にして途中で混ぜ、5~6分煮て細切りの大根に火を通します。
POINT
大根はすりおろしと細切りの両方を使い、食感の違いを楽しみましょう
柚子の香りがアクセントになりますので、ぜひ加えてください。
タグ:小林まさみ










