【キューピー3分クッキング】グレープフルーツのグラニテ&アールグレーのゼリー

グレープフルーツのグラニテ&アールグレーのゼリー
| 料理名 | グレープフルーツのグラニテ&アールグレーのゼリー | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 吉川文子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/7/22(土) | 
グレープフルーツのグラニテ&アールグレーのゼリーの材料(4人分)
グレープフルーツのグラニテ
| グレープフルーツ(ホワイト・ルビー) | 各1個(460g) | 
| メープルシロップ | 大さじ2 | 
アールグレーのゼリー
| 粉ゼラチン | 5g | 
| 水 | 大さじ2 | 
| ティーバッグ(アールグレー) | 2個(4g) | 
| 熱湯 | 1+1/2カップ | 
| グラニュー糖 | 50g | 
グレープフルーツのグラニテ&アールグレーのゼリーの作り方・レシピ
- グレープフルーツのグラニテを作ります。
 グレープフルーツ(ホワイト・ルビー) 各1個(460g)は薄皮まで皮をそぎとり、果肉を切り出し、ボウルに入れます。
 果肉をとった残りの部分を絞り、果汁をボウルに加えます。
- メープルシロップ大さじ2を加えて混ぜ、密閉保存袋に入れます。できるだけ空気を抜き、平らにして冷凍庫で3時間以上かけて凍らせます。
- アールグレーのゼリーを作ります。
 粉ゼラチン 5gは分量の水 大さじ2にふり入れてふやかしておきます。
- 耐熱容器にティーバッグ(アールグレー) 2個(4g)を入れ、分量の熱湯 1+1/2カップを注ぎ、ラップでふたをして1分30秒蒸らします。
 ティーバッグをとり出し、グラニュー糖 50gを加えて溶かし、(3)のゼラチンも加えて溶かします(ティーバッグは自然に水気をきり、絞らないこと)。
- (4)の容器の底を氷水に当てて混ぜながら冷やし、バットなどに流し入れます。冷蔵庫で2〜3時間冷やし固めます。
- (2)を袋の上から手でもみほぐし、粗く砕きます。(5)はスプーンで軽くほぐします。
 器にグレープフルーツのグラニテ、アールグレーのゼリーを交互に盛ります。
POINT
ティーバッグは絞ると余分な渋み(タンニン)が出てしまうので、自然に水気をきりましょう
グレープフルーツはホワイトとルビーを合わせて使うと華やかになります。どちらかだけでもOKです。
タグ:吉川文子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


