【キューピー3分クッキング】たらと白菜のスープ煮

たらと白菜のスープ煮
| 料理名 | たらと白菜のスープ煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/2/8(木) |
たらと白菜のスープ煮の材料(2人分)
| 生だら | 2~3切れ(200g) |
| 塩 | 少々 |
| トマト | 1個(200g) |
| 白菜 | 1/6株(450g) |
| にんにく | 1かけ |
| 水 | 2カップ |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
たらと白菜のスープ煮の作り方・レシピ
- トマト1個(200g)は8つ割りにし、白菜1/6株(450g)は3~4㎝大のざく切りにします。にんにく1かけは薄切りにします。
- たら2~3切れ(200g)は洗って水気をふき、3~4等分に切って塩少々をふります。
- 鍋に分量の水 2カップ、白菜、にんにく、塩小さじ2/3を入れて火にかけ、煮立ったらふたをして10分ほど煮ます。
- ふたをはずして(2)のたら、(1)のトマトを加えて煮立て、アクがあれば除いてさらに5分ほど煮ます。
- 器に盛り、オリーブ油小さじ2、レモン汁小さじ1をかけ、粗びき黒こしょう少々をふります。好みでガーリックトーストを添えます。
POINT
たらは塩をふって身を締めておくと、煮くずれしにくくなります
具材にトマトを加えるのがポイントです。酸味とともにうまみが加わり、おいしさアップ。
お好みでガーリックトーストを添えて、一緒に召し上がってください
タグ:近藤幸子










