【キューピー3分クッキング】さばとれんこんのさっぱりみそ煮

さばとれんこんのさっぱりみそ煮
| 料理名 | さばとれんこんのさっぱりみそ煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/10/5(水) | 
さばとれんこんのさっぱりみそ煮の材料(2人分)
| さば(二枚おろし) | 2切れ(250g) | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| れんこん | 150g | 
| 万能ねぎ(上半分・青い部分) | 1/2わ分(25g) | 
| しょうがの薄切り | 2枚 | 
煮汁
| 水 | 1+1/2カップ | 
| みそ | 大さじ1+1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
さばとれんこんのさっぱりみそ煮の作り方・レシピ
- さば(二枚おろし)2切れ(250g)は1切れを3等分に切り、酒大さじ1をふって5分ほどおき、水気をふきます。
 - れんこん 150gは皮をむき、1㎝厚さの半月切りにし、さっと洗い、水気をきります。
万能ねぎ(上半分・青い部分)1/2わ分(25g)は7~8㎜幅の斜め切りにし、水に入れて軽くもみ、5分ほどさらして水気を絞ります。 - フライパンにれんこん、煮汁の水 1+1/2カップ・みそ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら(1)のさば、しょうがをれんこんの間に加えて紙ぶたをし、弱めの中火で12分ほど煮ます。
 - 器に盛り、鍋に残った煮汁を少しとろみがつくまで煮つめ、さばとれんこんにかけて、(2)の万能ねぎをのせます。
 
POINT
さばは酒をふって5分ほどおき、水気をふくと臭みが取れ、うまみがプラスされます
紙の落としぶたを使うことで、重みがかからず、さばがふっくらと煮上がります
れんこんは火を通すとホクホクした食感で、みそとの相性もよいので、ぜひ一緒にお召し上がりください
タグ:今井亮




    


    
    


