【キューピー3分クッキング】いわしの梅じそフライ

いわしの梅じそフライ
| 料理名 | いわしの梅じそフライ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年6月5日(金) |
コメント
「いわしの梅じそフライ」の作り方のご紹介です。初夏ならではの味わい。たっぷりのせん切りキャベツとお好みでポン酢しょうゆを添えてどうぞ。
いわしの梅じそフライの材料(4人分)
| いわし(三枚おろし) | 4〜6尾分(480g) |
| 塩 | 少々 |
| 梅干し | 2個(40g) |
| 青じそ | 12枚 |
| キャベツ | 250g |
衣
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| パン粉 | 適量 |
油
いわしの梅じそフライの作り方
1、いわし(三枚おろし 4〜6尾分(480g))は皮側にごく薄く塩(少々)をふります。
–
2、梅干し(2個(40g))は種を除き、粗くたたきます。
キャベツ(250g)はせん切りにし、水にさらしてシャキッとさせて水気をきります。
–
3、いわしの身側に梅肉を等分にのせます。
青じそ(12枚)を横半分に軽く折り、梅肉を覆いますようにいわしの身をはさみます。
小麦粉(適量)、溶き卵(1個分)、パン粉(適量)の順に衣をつけます。

–
4、2回に分けて揚げます。
フライパンに油を1~2㎝深さに入れて170℃に熱し、(3)の半量を入れてカラリとするまで4~5分揚げます。
残りも同様に揚げます。
–
5、器に盛り、キャベツを添えます。

–
タグ:田口成子










